2012/10/31

鹿児島から神保町へ

朝早く家を出ました。
今日は鹿児島で進めているコーヒーショップの竣工検査です。

















飛行機の中では熟睡しておりました。
鹿児島空港から鹿児島中央駅まではバスで40分程、こちらも熟睡。
現場に行く前に、中央駅近くの郵便局脇にある豚カツ屋さんに。
























少し早めですが昼食です。
この仕事で何度か鹿児島に来るようになりましたが、気に入っていてほとんどここで昼食をとっています。



















鹿児島中央駅から現場である宇宿(うすき)までは電車もしくは路面電車で移動です。
現場は11月15日のオープンに向けてほぼ準備完了。

















ところで、本日は東京は神保町で進めていた店「Bal Marrakech(バル・マラケシュ)」のプレオープンでもありました。
夜10時過ぎに羽田に到着したので遅い時間になってしまったのですが、とりあえず覗いてみました。
























既にレセプションは終わり、ミーティングという状態だったのですが、Yさんがビールを一杯出してくれました。
さらにその後、白州をショットで。







































明日はいよいよオープンです。
私も客としてお伺いします。

2012/10/28

本日の収穫

畑(区民農園)に行ってきました。

秋口まで数日毎に収穫できた茄子も、もう終わりのようです。
現在希望が持てるのはこちら、キャベツです。
やっとキャベツらしく玉になってきました。
外側の葉はモンシロチョウの幼虫に食べられた跡が残りますが、寒冷紗をかけた後の内部は被害がないようです。



















それからまだまだ小さいですが、ブロッコリー。
葉の分量に比較すると、なんと小さな・・・。



















現在定期的に収穫できるのはこちら、ターツァイと奥に見えるチンゲンサイです。
これらはベランダのプランターで苗を作り、こちらに植え替えたものです。
日当たりの良い畑だと、成長も加速します。
けれども寒冷紗の防虫ネットは被せていました。



















どちらもアブラナ科ですので、キャベツのようにモンシロチョウに食べられてしまう事を恐れて。
ちなみに、庭の一部にルッコラ(ロケット)を植えているのですが、これにもモンシロチョウの幼虫がついていました。
ルッコラもアブラナ科ですが、こんなものにも産卵するのだと知りました。

間引きを兼ねて、本日はチンゲンサイを数株収穫です。



















やはり炒め物でしょう。

2012/10/27

純米 清酒竹鶴

寒くなってきました。
燗のお酒の季節ですね。

夏の間も日本酒は頂いていましたけれども、常温または冷ばかり。
それに辛口で、すっきり系に傾いていたのですが、このところの気温の影響か、燗を意識して選ぶようになりました。

いつもの三ツ矢酒店で選んだのは広島は竹鶴酒造の清酒竹鶴(純米)です。

























かなりの辛口ではありますが、精米歩合70%というところの旨みを重視です。
酒米は八反錦だったでしょうか。
ラベルには国産米としか書いてありませんが。
色は白ワインかと見間違う程に褐色です。
味は・・・栗?。
























三ツ矢酒店価格で¥2100、心置きなく毎日飲める純米酒です。

そういえば、かなり前に買った神亀の酒粕が冷蔵庫の中にまだ残ってます。
輸入解凍品の銀鱈でも漬けましょうか。

2012/10/23

FIT TWIST登場

我が家の車はHONDA FITです。
現行モデルではなく初代、マイナーチェンジ後の1.5L、あまり見かける事のない4WDタイプ。

















殆どいつもルーフキャリアが載っています。
ルーフレールが無いので、ボディにクランプするタイプです。

















以前はシビックシャトルRTI(EF型)に乗っていました。
今のフィット同様、4WDモデルです。
1.6LでPGMFI、恐らくEF型のシビックSiと同一のZC型、ヘッドをSOHCに換装したエンジンです。
5速マニュアルミッションはスーパーロー付き(つまり6速?)。
しかし当然ですけれども悪路走行する車ではありません。

私が4WDに拘る理由は、何かあった場合に後輪でも駆動(FFの場合)して欲しい為。
例えば春先の山に釣りに行ったとします。
路肩に駐車する事になりますが、路面は凍結しています。
しかも付近に平らな場所がないので、やむを得ず勾配のある凍結路面に駐車するのです。
当然登り斜面に駐車していると前輪荷重が不足します。
2速でゆっくりと坂道発進してもスルスルと後に滑っていったりするのです。
このような場合、道の片側は崖ですから、かなり怖い経験をします。

そんな事もあり「こんなときに後輪が回ってくれたら」を回避するための4WDなのです。
実際、以前のシャトルでも、今のフィットでも後輪が回転するのは稀です。
上記のような凍結路面か雪の時にしか経験していません。
けれども後輪が回り出すと体感できますので「よしよしキター」となります。

車の場合、実用的には「大は小を兼ねる」物なのでしょう。
けれど、私の場合小さい車が好みです。
1.8L以下、4WD、できればルーフレール付。
燃費が良くて壊れずに安い、道具になりきれる車。
昔ならば初代エスクード、RAV4、スプリンターカリブ等。
今ならSX4、インプレッサXV(2Lですが)等か。
VWのクロスポロはFFですし。

本日サンパウロモーターショーにて、ホンダから「フィット ツイスト」が発表されました。
































フルモデルチェンジも噂される現行フィットをクロスポロ風のSUVに仕立ててます。
赤のボディの写真、昔のシビックシャトルビーグルを思い出しました。

14インチのままでしょうか、ですが車高は少し高くなっているようです。
駆動方式は判りませんが、ルーフレールが付いている。
4WD(ホンダのリアルタイム4WDで十分、SHAWDでなくても可)ならば良いのですが。
日本で発売するかどうかも未確認です。

フィットのサイズは昔の「シビックシャトル」を彷彿とさせる大きさです。
今の「フィットシャトル」は長すぎる(もちろん沢山積めるので便利でしょうが)。


























































現行フィットと完全に同一ボディですが、こういった使い方でも合うボディだと思いますよ。
昔(70年代末)のランチアデルタだって、元はジュージアロのデザインによる「大衆車」です。
それが90年台半ばまで基本デザインを残し、HFインテグラーレみたいなモデルまで発展しました。
そんな「使いまくる」物作りの方向があっても良いではないですか。
フルモデルチェンジする度に人気がなくなっていくホンダの車を見ていると、そんな事も考えます。
一方で、「カブ」のような商品も持っているホンダなのですから。

2012/10/05

西荻にハクビシン出現

昨晩はクライアントの方と幾つかのお店をリサーチしたのもあり、夜遅く帰宅しました。
夜風が気持ち良かったので窓をあけていると、なにやら外で喧嘩の声が。
人間ではありません。
かといって、よく聞くネコの喧嘩の声でもありませんし、なにやらドタバタと色々なものをひっくり返しながらの音も聞こえるような喧嘩なのでネコではないようです。
どちらかと言うとイヌの喧嘩のような声でした。
しかし我が家の周りを夜中に自由に歩き回っているイヌはいませんし、ましてや二匹で争っているのですから単独ではない。
野良犬が二匹もいたら大変です。

丁度、窓の下でドタバタ始めたので窓を開けました。
向こうも驚いたらしく、慌てて塀の上に登り、けれどもこちらをじっと見ています。
懐中電灯で照らしましたが目だけが光って姿は良く見えません。
ネコくらいの大きさで、しかも塀にすばやく登れます。
顔が少々尖がっているようですが。
いったい、こいつらは?
結局確認できないまま、どこかへ行ってしまいました。
残念。

そして今日、またも夜の打ち合わせの後、西荻窪駅からの帰り道でした。
金曜日ということもあって、まだまだ賑やかな、駅から2~300m程の路地で私の前を一匹の獣が。
獣がという表現をしましたが、ネコでもなくイヌでもなく、普通には見かけない動物です。
目が合いました。
「これ、ハクビシン?」
顔のセンターに白いラインがあります。

急いでIPHONEを取り出しましたが、電柱を登り始めました。
そのときの写真です。
























その後、電線をリスのようにスタスタと渡り、移動しています。
追跡しましたが、電線から引き込み線を伝い、「卓球酒場ぽん蔵」の屋根の上に。
しばらく待ってみましたが、逃げられたようです。

昨日、我が家の裏で喧嘩していたのも彼らに違いありません。
しかし今日目撃した場所は、我が家から1km以上離れています。
同一個体かどうかは判りません。

IPHONEですぐに「ハクビシン」調べますと、写真も出ていました。
まさにこれです。
こんな所(西荻)にも生息しているんだ。