2018/01/07

新年の・・・

明けましておめでとうございます。

平成30年、今年も良い年にしたいなぁなどと考えながら吉祥寺を散歩していておりました。
ハードオフの楽器スタジオ吉祥寺店というのがあるのですが、ここは良く覘く場所です。
いつもチェックしているのはギターのコーナーなのですが、その片隅にちょっと惹かれるものがありました。
このマーシャルのMG2FXという小型で電池駆動可能なアンプです。


















このような写真が載せられるということは、つまり買ってしまいました。
ここ何十年もの間、心の片隅に「もう一度ギターを弾きたいなぁ」という思いがあったのは自分でも解ってはいたのです。
しかし何十年も遠ざかっていたので、最近の(とはいえこのアンプも2009年頃のもの)アンプがどうなっているのかなど全く未知の世界だったのは確かです。

エレキギターの場合、ヘッドフォンを使用するにしてもアンプは必要です。
加えて各種エフェクターが無いと全く持って気分がでません(上手く弾けない事を自覚してしまう)。
ところがこのMG2FX、エフェクターも入っていて「Chorus」「Phaser」「Flanger」と切り替え可能、さらに「Reverb」と「Delay」も。
ちょっとギルモア風なサウンドだって、これ一台で全部足りちゃうじゃないですか。
昔から考えると夢のような世界ですよ。

ちなみに現在は後継機種のMG2CFXが販売されており、外装がカーボン風になって操作パネルが金でなく銀になったようなのですが、それほど機能に差はないのではないでしょうか。
個人的にはシボのある外装で金色のパネルのMG2FXの方がマーシャルらしくて好きです。

そんなわけでオンボロストラタを鳴らしてみようじゃないの、ということになったのです。
























単2乾電池6本(9V)で駆動しますが、KORGの9VACアダプターも一緒に買いました。
ストラタのトレモロアームは無くなっていますが、そもそも使えないので構いません。
勢いで、何時でもギターを手にできるようにと考え、山野楽器でギタースタンドまで買ってしまいました。

で、アンプのスピーカーから直接鳴らしてみると2Wとは思えない、結構な爆音なのですね。
これは近所に迷惑というか、正直恥ずかしくて鳴らせません。
やはりヘッドフォン使用しかありえない。
























それでも、こんなに手軽に弾くことができるようになっていたなんて。
楽しくて、久しぶりに左手の指先が硬くなってしまいました。

ところでこのアンプの使い方等々をネットで探していましたら、老舗のアンプメーカーのVOXからはこんな物もあったりすることを今更ながら知ってしまいました。
特にこちらの「Classic Rock」はマーシャルアンプ的なサウンドだとか何だとか。
ヘッドフォン使用オンリーの商品なのですが、ここまで来ると、本当に何時でも何処でもエレキギターが出来そう。
中古マーシャルを買ったばかりなのに、色々思いを巡らせてしまいます。