2012/03/31

香住鶴 兵庫北錦山廃特別純米

また西に戻ってきました。
今回購入したお酒は「香住鶴 兵庫北錦山廃特別純米」です。
気分で購入しているものですから、この透明の一升瓶と白ワインのような色の中身に魅了された気がします。
何か春のような気分になったのでしょう。
お酒は昨年暮れに作られたものなのですが。
それと「兵庫北錦」という酒米、これも試してみたい一因でした。

























まず常温でいきました。
常温は思った以上にすっきりとしています。
もともと「端麗」という方向をあまり求めておらず「旨み」を求めている方向なのです。
かと言って強過ぎる主張は嫌いだという、訳が判らぬ方向になってしまっているのですが。
すっきりとは言え、綺麗なコクも、そして香りもあります。

続いて燗にしたのですが、熱燗にし過ぎました。
まあいいや、と試すのですが、崩れませんね。
熱くても行けるようです。
























今回は、この「北錦」という米に惹かれたという点が大きかったのですが、これまた良いお酒にめぐり合ってしまったようです。

しかし日本酒の場合、「これが好き」という好みがなかなか定まりませんね。
でも、変に好きな銘柄など決めずにいる方が、楽しみが増えそうです。
日本各地の蔵元が、各々の目指す方向で純米酒を作っていてくれていることが有難く思います。

2012/03/27

日立グローバルストレージテクノロジーズのHDD

少し前のニュースです。

「日立製作所は2011年3月7日、100%子会社のHDD(ハードディスク)メーカーである日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)を、米ウエスタンデジタル(WD)に約43億ドル(約3500億円)で売却すると発表した。」
昨年から言われていた事ですが、決定したようですね。

一時期は上記のウェスタンデジタルと、もう一つのHDDメーカーであるシーゲイトテクノロジーがタイの洪水の影響で生産ができない状況の中、日立のみが生産を確保できる状況にあった為か、この売却話もなくなるのではという観測もあったようです。

この結果は止むを得ないのですが、個人的には困ることがあります。
つい最近も「IBM 9229LPJのHDD換装」という投稿を書きました。
WinXPをいまだに使っており、今後も出来る限りこの状況を続けたいと思っているものですから、今のHDDが壊れた際にも当然XPをインストールするつもりです。
しかしヨドバシカメラのバルクHDD売場の注意書きによると、現在のウェスタンデジタルと、シーゲイトテクノロジーの殆ど全てのHDDは既にXP対応でなくなっている様子です。

そんな中で日立のHDDは、まだ殆どがXP対応となっています。
しかし上記のような状況ですから、これは長くは続かないと予想できますね。
あと1回位は最悪の状況をHDD換装で凌ぎたいと考えている私は、今のうちにXP対応のHDDを入手しておかなければならないというわけです。

という訳で、2台の500GBHDDを急遽購入しました。
IBM6230-5J7と、同じくIBM9229-LPJ用の「予備」として。

















中古ならばソフマップ等で今後も手に入れることができるでしょうし、バッファロー等の商品で換装用HDDはしばらく販売されるでしょうけれど、新品のバルクに関しては、もう最後ではないでしょうか。
この2台のHDD、大事に保管しておきます。

2012/03/21

桜の花

このところ、かなり気温が緩んできました。
近所を見回すと、紅梅や桃の花も咲いています。
いよいよ春という事ですね。

我が家には桜の木があります。
丈は2m位ですので、まだまだ小さいのですが。

ソメイヨシノではなく、サクランボ(食べれる)をつける木です。
その花もぽつぽつと咲いてきました。

















こうやって身近に花があると、やはり季節を実感できます。
もちろん、そのために植えたというのも理由なのです。

2012/03/10

新政特別純米六號

また秋田のお酒です。
「新政六號(特別純米)」です。
























名前にもある「六号酵母」が特色だと思うのですが、こちらの新政酒造さんが「協会6号酵母」の発祥なのだそうです。
























爽やかで柔らかい印象でした。
バランスが良いというのでしょうか、逆に突出しているところもありません。
けれども、こういうふんわりとしたお酒が好きです。
最初は燗だったのですが、後半は常温で頂くことが多くなりました。
もちろん、だんだんと春めいてきたというのもあるのでしょうけれど。
冷でも良さそうです(私は冷やせなかったので試していませんが)。