2012/06/16

タンカレー(Tanqueray)のジン

夏が近づくと「ジン」って昨年も書いてました。

久々の(今年初めて)のジンはタンカレー(Tanqueray)にしました。
他のジンと比べると、少々高くはありますけれども(そうは言っても安い酒ですが)1本目くらいは。
























良い香りなのです(個人的に)。
ロック(冷蔵庫の氷つまり多摩の水道水)でいきました。
もちろん、いつものデュラレックスのグラスです。
























今、ベランダでペパーミントとパイナップルミントを育てているので、ペパーミントの葉を一枚。
これだけども結構満足してしまう自分なのです。
たかが酒ですし。

2012/06/15

金曜日のBRASSERIE LE ZINC

今日は日本橋室町で仕事でした。
今月下旬にはオープンとなるビストロのお手伝いです。
この店のシェフを務める予定のM氏も視察に来ました。
既に内装の仕上工事は概ね完了しています。
今回試しに使ってみたタイルも貼ってあります。

















ネット購入でしたので、実物を見ていなかったのですが、結構良い感じではないですか。
こちらのお店については、また後日お知らせしたいと思います。

夕方現場を閉じて、近くの神田はブラッスリー・ザン(BRASSERIE LE ZINC)へ。
日本橋室町の新店からは徒歩5分程です。
先ほど新店の視察に来ていたM氏もカウンターで飲んでいる様子。
1階の立ち飲み席もほぼ満員だったのですが、屋外の樽テーブルをキープ。
今日は宮崎からの知人達と会う予定なので、そのまま迎えに行きます。

彼らは、この店に来るのは初めてでしたので、基本ラインのメニューを注文。

























とりあえず生ハムと「パクチーパクチーパクチー」サラダを。
今日のような、ちょっと暑い日にはパクチーが割りと良い感じです。



















その他ソーセージや、当然ロティも(まだ来ていませんが)。



















結構なんだかんだ食べ、ボトルも1本空けた後、これまたご招待する意味で上野広小路(湯島)の「玉響」へ移動しました。
鹿を炭で焼いて頂き、刺し盛り等。
私は秋鹿と竹鶴を常温でいただきました。
夏が近づいてまいりましたが、私の場合だんだん「燗」から離れていってしまいます。
玉響の燗銅壺(ステンレスですが)もあまり稼動していない様子です。
けれども冷でも常温でも美味しく頂けるのは日本酒の特権ですから、その季節に合わせて好きなように飲むだけです。
めんどうになってしまい、写真は撮っていませんでした。

冒頭の6月下旬に開店予定の日本橋室町の新店、良い意味で抜けていると思います。
私も、そしてオーナーのK氏もそうだと思いますが、自然体で飲める店を追求しているのではないでしょうか。
仕事帰りに一息つきたい人達にこそ、来てもらいたいと思うのです。
多少のうんちくも結構なんですが、せっかくですからそんなもん取っ払って良い時間を楽しんで。
たかが「飲み屋」なのですよ。

2012/06/12

蛍の羽化

本日は、日帰りで鹿児島へ出張でした。
朝、羽田へ向かう前に、いつものように蛍を飼育している水槽の水を交換しておきました。

最終便で東京の我が家に戻り、いつものように暗いベランダで水槽を見ると、なにやら光っているではありませんか。
IPHONEの懐中電灯で探してみると。


















1匹ですが、羽化しているではありませんか。
体長10mm程、この赤い「胸」部の模様からすると「ヘイケボタル」のようです。

ここ最近、幼虫達が丘を登り、土の中に入って行く姿は確認しておりました。
幼虫や蛹においても発光するというのですが、それは残念ながら確認できませんでした。

しかし、よくぞここまで育ってくれました。



















いや、10mmないです。
6mm程でした。