夕方のスーパーで鰯を買ってきました。
たたきかなめろうにでもと思い。
冷蔵庫の野菜室にミョウガと大葉そして小ねぎと生姜もある。
長いもも残ってました(日持ちしますよね)。
ちょっと路線変更して鰯はやめ、長いもにすることに。
鰯はラップに包んで冷凍しちゃいます。
材料は全て同じなのですが、魚ではなく長いもの細切になっただけ。
梅干を加えてます。
梅の塩分(ウチの梅干は20%塩分ですが)では少々足りないので、味ポンを少しだけ。
ついでに王道のとろろも。
青海苔と醤油だけ、シンプルに。
最近白ご飯を口にする事が減ってきており(年齢ですね)炭水化物の摂取量が足りてないという事を自覚してるんです。
ジャガイモの煮ころがしやカボチャの煮物なんかも作ってはいるのですが。
長いもは楽ですね。
火を通さなくても一品できてしまうなんて。
上記の薬味との相性も抜群、夏には最高です。