池袋にて飲み会があったのですが、その前に西武百貨店のお酒売り場に寄りました。
丁度試飲会が二蔵行われており、そのうちの一本を購入。
もう一本は陳列されている生酒の中から選びました。
試飲した中で吟醸、無濾過生を含めて雁木(八百新酒造)の中では火入れの純米を選択。
冷蔵庫の中で並ぶ生酒の中で選んだのは奈良の花巴(美吉野醸造)の純米吟醸「弓弦葉(ゆづりは)」です。
雁木の純米酒、試飲では冷やされていましたけれども吟醸よりパンチがある印象でした。
帰ってから常温で飲んでもまた別の旨さが。
我が家の冷蔵庫の容量の関係もあり常温保存にしました(数日の事ですが)。
一方の花巴の弓弦葉、美吉野醸造さんの「花巴」は彼らのこだわりでもある酵母無添加(蔵付酵母のみ)であり、ひらがなの「はなともえ」は酵母を添加しているらしい。
酵母無添加で自然に任せるままに美味しい酒ができるならばそれは素晴らしい事でしょう。
しかし酒とて農産物と同様、人間の造る作品ですから作り手(人)としての主張を入れたくなりますよね。
私としては酵母添加の「はなともえ」はありだと思うのです。
綺麗な旨み、酸味、飲み応えあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿