2014/05/18

リールシートを交換

山女魚を狙い渓流に出るのに備え、フライロッドの改造に着手しました。

沢で使う竿は以前ご紹介した通りLLBean DoubleL、7'6"#4、4pcAXISCOの7'6"#4、6pcです。
LLBeanの方はリング&ポケット、AXISCOの方はリング&リングのリールシートでした。
ともにスペーサーはコルクタイプなのですが、これらスライド式リングロックですとやはり緩んでしまうのです。
単純なオーバーヘッドキャストのみでしたら、それほど緩むこともなかったと思います。
しかし最近、サイドでロールキャストするような捻る投げ方を多用するためか、リールがポトンと落ちるケースが頻発するのです。
大事な場面でこうなってしまいますと、もう我慢できません。


















奥のLLBeanは総アルミ製、AXISCOはウッドスペーサー、どちらもスクリューアップリングロックに。
グリップ側のリールフットが挿入される金具の長さを確保する分、グリップを延長する必要がありました。


















コルクグリップごと交換というという手も確かにあったのですが、既存グリップに必要分だけコルクリングを延長するという方法にしました。
もちろんコストダウンのためです。

完全に接着できたであろうという頃にグリップを削ります。
電動ドライバーのビット部にリールシートを何とか着け、回転させながら紙やすりで。
AXISCOの方は元々シガーグリップだったのですが、少し絞りを入れてハーフウェルタイプに。
LLBeanの方も25年の歳月を感じさせないように、グリップ全体を軽く削りました。


















重量が増したのは仕方ありませんが、これでリールをしっかりと固定できるのであえば大きな改善です。
あとはブランクとリールシートの接着が上手くされている事を祈りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿