2012/08/11

キャンプツーリングの予行練習

もって行く装備は決定しました。
装備をパニエバッグに入れて走ると、どんなもんだろう?
気になります。
今回、初めて使用するパニエバッグは「Deuter Rack Pack Uni」です。
wiggleで入手しました。
リアキャリアの上にはEureka(ヨーレイカ)のテント、ライジングサンを積載。
前回の視察とは大幅に異なる荷物の量です。

家族が剣道の合宿に行っている為、今夜は独身です。
それならばと思い、独りで予行練習することに決定。
多少天気が気になりますが、なんとかなりそうです。
先日走ったコースと同じく、野川公園脇、人見街道を南下して多摩川サイクリングロードに向かいます。
野川近くのセブンイレブンで水分補給です。
前回と大きく異なるのはこの荷物。
予行練習ですから、独りなのに2人分の装備を入れています。


















前回は福生南公園まで来て、帰路に着きました。
ですが今回は公園を出て、睦橋を渡ります。
五日市方面を見ると雲行きが良くありません。
降らない事を祈りつつ進みます。
滝山街道を超える辺りの急な登りで、チェーンが外れました。
フロントインナー、リアロー、つまり最も軽くした時だったと思います。
ローギアとスポークの間に落ちています。
調整したばかりなのですが、リアディレイラーのローギア位置が内側にズレてしまったようです。
プラスドライバーを持って来て良かった。
しかし此処で降り出してきました。
止む気配もなく、バス停で雨宿りしました。
























ちょっと先にセブンイレブンが見えます。
ここは燃料補給でしょう。
エタノールは当然不足ですが、それ以上に糖分が足りていないのが自分でも判ります。
アイスとチョコで補給します。



















降り続く雨、とにかくパニエバッグ内の装備や着替え、カメラ等は濡らしたくないのです。
ケチらずレインカバーを買っておくべきでした。
しかし此処で名案が。
再び店内に入ってあきる野市用のゴミ袋とセロテープを購入。
レインカバー自作です。
























降り続いてはいますが、これで突っ走れます。
武蔵五日市駅を過ぎ、登りがキツくなってきます。
カメラやiphoneを出せる状況ではないので、写真はありません。
歩く位のスピードで養沢を登り、キャンプ場麦の郷に到着。
























テントサイトが既に濡れてしまっていますが、ご主人のご好意でバンカローに特別料金で泊まらせて頂くことに。



















更に二輪車(エンジン付含む)のお客さんはシャワーが無料!助かる~。
しかし残念な事には、この麦の郷、売店がありません。
少し上に売店があったような記憶があったので尋ねると、ほとんどの店がなくなったそうです。
途中で買出ししてから来れば良かったのですが、びしょ濡れですし、必死に登っていたので忘れてました。
ロッジ脇に自転車を停め、部屋に。



















綺麗になっています。
昔ここは立岩ロッジと言って、おばあちゃんが切盛りしていました。
私が度々訪れたのはこの頃です。
亡くなられたそうで、現在のご主人は、ここを借りて引き継いでいるようです。
食料がチョコの残りだけなんて寂し過ぎますし、ビールが飲みたい!
装備をロッジに降ろし、濡れたまま養沢を下ることにしました。
遅い時間になってしまった事もあるのでしょうが、全く店がありません。
途中、洗剤やサラダ油を置いている雑貨屋のみ。
檜原街道まででてしまい、五日市方面へ。
結局、ここも昔よく来た所なのですが戸倉のセブンイレブンまで降りて来てしまいました。
片道5km、軽くなった車体とはいえ、またヒルクライムで汗を流しキャンプ場麦の郷に。
既に真っ暗です。
バイクで走っていた頃を思います。
ヒィヒィハァハァの後、シャワーを借りました。
最高です。
そして清らかになって今、テーブルの上にビールを。



















ガスストーブもせっかく持って来たのですから、カップヌードル用に使います。

















ビールの後にはこれも用意してますよ、秋川の喜正と青梅の澤乃井です。

















雨も上がり、外で子供達が花火をしているようです。
窓を開けていると養沢の流れる音が聞こえてきます。
私の腿の裏側も嬉しいのか、先ほどからずっとピクピクしています。
まだ新しい天井の梁を見上げながら寝ました。



















その2)に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿